青葉園@大宮

大宮に青葉園という墓地があります。ウチの墓はここにあります。

月曜の朝、なぜか早起きして、急に「よし、お墓に行こう」と思い立ち、車で1時間(高速を使うとけっこう早い)、ちょうど花を売り始めた頃に着きました。

ウチの親父がこの墓を立てたときは、青葉園は小さくて、ウチの墓はほんとに隅っこのほうにあったのに、その後どんどん広くなって、けっこういい場所になってしまいました(^_^;) 奥のほうに小さく墓石がいっぱい見えますが、私が幼稚園児の頃(なんと40年前!)は、これらはなかったのです。
立てた当時は、親父は「端っこだけどお金ないからしょうがない・・・」と思っていたようですが。
で、こちらは天然記念物「青葉園の籐」だそうです。

で、混んでくるのがイヤなので墓参りをとっとと終えて、近くのマクドナルドで朝食、そしてザウルスでインターネッツ・・・しばらくすると、地震!でかい!長い!地震がおさまり、気持ちも落ち着いて、せっかく来たから、近くをまわってみようと思いました。
私は与野市で生まれ、小学校に入るまで埼玉県民でした。私が埼玉県にいた頃は、さいたま新都心という駅もないし、それどころか、まだ埼京線も、武蔵野線すらありませんでした。
 

氷川神社と大宮公園

墓参りの後、氷川神社大宮公園に行きました。
子供の頃、親子で大宮公園あたりに遊びに行くのがささやかな休日の楽しみだったようです、記憶にないのですが(^_^;)
きっと貧しかったのでしょうけど、まあ、よくある程度の貧しさだと思います。車もなかったけど、当時はないほうが普通ぐらいで、叔父がスバルの360程度でも自慢してたように思います。40年前なんてそんなもんです。
で、私はあまりに昔過ぎて、大宮公園がどんなところかも記憶がありません。氷川神社も、まったく。同じ名前の神社ならたくさんありますが。
行ってみて、けっこう驚きました。ただの広場かと思ってました。立派、立派。昔の遊園地の乗り物みたいのとか、動物園もあるらしい(行きませんでした)。野球場もあって、高校野球の県大会やってました。

で、早々にここを出て、こんどは生まれ育った与野周辺に行きました・・・
 

与野駅周辺

青葉園→氷川神社大宮公園のあとは、与野駅周辺をまわりました。
私は、幼稚園までを与野市(現さいたま市)で過ごしたのですが、もちろん家のまわりと幼稚園のまわりくらいしか知りません。
近くに「かっぱや」という煎餅屋さんがあって、これが記憶にあるのでまずそこへ。

細々と(失礼な表現だなぁ(^_^;))続けているようです。 ひところは、駅前通りにも店を出していたようですが、なくなってました。
近くの家何軒かは、昔からずっと住み続けているみたいで、表札を見て妙に懐かしく感じました。幼稚園の同じクラスで、はるひさ君の家のやっていたうなぎ屋とはるみちゃんの家のやっていた蕎麦屋さんを探したが見つかりませんでした。電気が壊れるとなおしてくれた電気屋さんを「メーローシャ」と憶えていましたが、「明朗舎」という名前だとわかりました。立派なビルになってます。40年弱前のクリスマスに、思い出の「ジャイアントロボット」(今は持ってません、これはどなたかがオークションに出品されていたときに出ていた写真です。ちなみに55000円で落札されてました。すごい(^_^;))

を買ってもらった店は「ほていや」といったと思いますが、ありませんでした。時は流れます・・・
駅前通り、広くなりました。小さい頃は、大通りだと思っていた駅前通りが、20年前位だったでしょうか、来てみると細い一方通行の道だと知って悲しくなったりしましたが、その後、駅前が開発されたようで、駅前はなかなか大きなビルもあったりします。でもマクドナルドと大阪王将が目立ちました。やはり所詮小さな駅です(^_^;)
幼稚園にも行ってみました。

愛仕幼稚園といって、キリスト教系(という表現が適当かどうかわかりません)。なかなか小奇麗にしています。道の向こうには保育園があります。愛仕幼稚園は旧与野市、道の反対側の保育園は旧浦和市。三愛保育園というみたいです。たぶん両者には関係はないと思われます。そうかといって幼稚園と保育園ですからバッティングもしないのでしょう。
ちなみに与野駅は旧浦和市にあります。
そしてこれは、引っ越さなければ通うはずだった下落合小学校です。

 

南蛮食堂@南浦和


せっかくだからこのへんのおいしいと評判の店にしよう、ということでインターネッツで検索。
で、ここに決めました。ちょっとおしゃれでおいしいと評判なのだそうです。
http://coupons.yahoo.co.jp/bin/detailview?id=fg80972133&.src=coupon&.done=
チキンカレーとコンソメスープとサラダ930円。
おいしかったけど、驚くほどでもなく・・・・まあカレーですから。
こういう店でなんでカレー頼むかな?というのもありますが(^_^;)
それから、昼もちゃんとしたのを出してますが、やっぱり夜に行くといいかもしれません。