今日の1枚 Live in America/Paco de Lucía & sextet

Live in America


 さすがに自分では踊りませんが、実はフラメンコ好きです。 フラメンコといえばパコ・デ・ルシアが奏でるギターが最高だと思いますが、中でも"Live In America"はパコの気迫溢れる演奏が魅力なのですが、"La Barrosa"は聞いているだけで気分が良くなります。

北山公園&八国山

 所用で東大和まで行ってきましたが、その帰りに北山公園東村山市)と八国山東村山市所沢市)を少し散策しました。 北山公園へは北川(準用河川)を歩いた折に立ち寄りましたが、それ以来ですから2年ぶりの訪問です。


北川は多摩湖を水源に、北山公園の中を流れ柳瀬川へ合流する準用河川です。(善行橋より上流側)



北山公園です。正面の山(?)がトトロでもお馴染みの八国山です。



やはり見てしまうと来てみたくなります。^^八国山には武蔵野の原風景があります。



すっかり木々は冬の姿ですが、この落ち葉が豊かな自然を物語っております。



空を見上げると素晴らしい青空が広がっておりました。 でも、明日は天気が崩れるとのことです。


 北山公園や八国山の風景を眺めていると、何かほっとしますね。 やはり私は生まれも育ちも武蔵野ですから、その原風景に接すると、とても癒されるのです。 今回はTobaさんにきっかけを作って頂きましたので、厚く御礼を申し上げます。

今月のi-pod用選曲

Song selection for i-pod this month
Sélection de la chanson pour i-pod ce mois


1.One Step Beyond/Madness

2.Requiem pour un con (remix '91) / Serge Gainsbourg

3.A Question of Time / Depeche Mode

4.EGO DANCE / SOFT BALLET

5.Opportunities (Let's Make Lots Of Money) / Pet Shop Boys

6.Slow Motion / ULTRAVOX

7.How Soon Is Now? / The Smiths

8.Brothers / DAF

9.Perfect Kiss / New Order

10.San logique / Mylene Farmer

11.Since Yesterday (Extended Mix) / Strawberry Switchblade

12.Never Let Me Down Again / Depeche Mode

13.New York City Boy / Pet Shop Boys

14.Make It On My Own (12" Club) / Alison Limerick

15.Brother (Karim's Groove) / Urban Species

16.I'm the Boy / Serge Gainsbourg

17.Laisse Tomber Les Filles / France Gall

18.Dialogue (Part I & II) / Chicago

19.昼下がり / CRAZY KEN BAND

20.And Love Goes On / Earth Wind & Fire

21.Questions 67 And 68 / Chicago

22.Take Your Mama / Scissor Sisters

23.happiness!!! / 木村カエラ

24.絹のシャツを着た女 / 加藤和彦

25.無防備都市 / ムーンライダーズ

26.La Barrosa / Paco de Lucía

27.Floe essi "La fille de la mer" / Magma