苦行、、


今日のイベントは天守閣付近でらしく、IMPに車停めて
徒歩で向かったんですが、やはり家康すら堀を埋めさせたくらいの
お城だけあって、きついきつい、、ほんと何度もくじけそうに、、_| ̄|〇




まぁどうにかたどりついたけど、えげつなく疲れました
やっぱ昔の人は体力あったんだなぁ_| ̄|〇

リトルキャットLIVE@大阪城天守閣前広場、一部、、


久しぶりなリトルキャットのステージ、、
先日千里でやった分の内容を聞くと不安やったんですが
やはり、的中しちゃって、、(ノ∀`)アチャー


いゃぁ、あなぃ苦労して天守閣まで来たのに、ほんと泣けましたよ_| ̄|〇




もぅ何がってゆーたら、パフォーマンス云々やなくて
出演者『7人』なんですよー、、それも『MAD CATZ』合わせて、、_| ̄|〇




面子がどーとかよりも、酷すぎますよね、、_| ̄|〇




やはり、GW位遊ばせろって生徒に言われたんかな?
はたまた、天守閣まで登るの無理!とか言われたんかな?


どっちにしろ、大阪城とゆー大阪のシンボル的な
場所でのそこそこなステージでこれでは、、_| ̄|〇




まぁスクールの方針にヲタがどうこうゆうのはあれとしても
さすがになぁ、、_| ̄|〇




とりあえずげんなりしたことは、こんくらいにして肝心の
パフォーマンスに置いてはボーカルはやはりええ感じですな、、


でも、面子が少なすぎる中での3曲とかは、、_| ̄|○


まぁ、彼女達のファンの方なら楽しめたのかな??、、
前にクラブジャングルでときめいた子も髪の毛がアレで、、_| ̄|○


うーーん、、難しいスクールだわ、、うちにはちょこっと無理な感じでした、、
ほんとすいません、、_| ̄|○



一応写真も撮ったので、後日アップします、、

キッズダンス@IMP前、、


キッズ以外が熱かった、、ポシュちゃんとしとけば良かったよ、、_| ̄|○


とりあえず、、抹茶マックフルーリー旨かった、、(*・∀・*)


なんかSTSのファンクラブの副会長に久しぶりに誤爆、、
って、、次の会場で会うとは思ってからぜんぜん誤爆じゃないか、、(ノ∀`)アチャー

Duet2008 SEMIFINAL@大阪ビシネスパーク円形ホール


三木音楽スクールとかなんちゃらとか、音楽学校のコンクールみたいな感じかな??、、
皆上手いんですが、先日のORCのコンテストの方がうち的にはココロに響いたかな??
でも、男の方が頑張ってたのは好感持てたな、、やはり男の歌も好きなんで、、(人´ω`)タハッ
歌うたいのバラッド』はホンと感動したよ、、(゜дÅ)ポロリ


で、、見に行く理由になった三木杏里ちゃんと田頭沙希ちゃんのユニットはほんと最後の方、、
期待されてるかどうかわかんないけど、やっぱ上手かった、、(人´ω`)タハッ


でもね、、デュエットって歌ってる割には、ハモッテル部分がサビ位で、、
それってデュエットなのかな??とか思ったり、、_| ̄|○



まぁでも、上手いのは上手いから(・∀・)イイ!かな、、




つか、、『Duet』とかそこら中に書いてあったけど、うちが思い浮かべたのは
ALFA ROMEO』の『SPIDER DUET』ですな、、(ノ∀`)アチャー
こんなん、、

晩ご飯@長崎ちゃん麺リンガーハット、、


ライヴが20時過ぎって事で、先に晩ご飯を、、


色々探してたら時間無くなって、結局素早く終わらせる為に
リンガーハットへ、、_| ̄|○



まぁ、こんなもんですな、、皿うどんの方は麺が揚げたてなのか、なんか油の悪さが
出てて微妙、、(ノ∀`)アチャー、、長崎チャンポンはまぁこんなもんかな、、_| ̄|○


700円だし、、許そう、、(人´ω`)タハッ

SCANDAL LIVE @ 京阪神LINE MUSIC EXPRESS ときめきライナー未来ゆき in 神戸VARIT



いつものタイバン形式、、いつもは必死にタイバン相手も聞いたりしてたけど、
今回はまったりモードでSCANDALのみ聞いてみる感じ、、


で、、去年の年末以来なSCANDALなんですけど、、


びっくりしました、、すんげぇ良くなってる、、ってゆうか、、すんげぇカッコ良くなってた、、_| ̄|○


いやぁ、、ほんとこない良くなるとは、全然想像してませんでした、、
ほんと想定外、、_| ̄|○ 、、


いやぁ、、前までの暴言とかは恥ずかしい位、楽しんじゃったよ、、(ノ∀`)アチャー


まぁ、撮れなかったのも有るんだけど、それだけじゃなくほんとメンバーのノリが最高、、
楽器のテクニックよりも、ノリってゆうか、、動きが派手ですんげぇ見栄えが(・∀・)イイ!、、


今までのSCANDALだと、黙々と弾いてるか、動いたりしてもちょこっと位だったけど、
もうメチャクチャ飛んだり跳ねたりしてて、すんげぇバンドとしての見せ方が上手になってた、、


これぞまさしく、、『アメリカ帰りの凄い奴』ですわ、、(ノ∀`)アチャー


いやぁ、、ほんと良かった、、なんかすんげぇハマっちゃったよ、、(ノ∀`)アチャー


今までの暴言を水に流して、これからはちょこっと必死に逝っとこうかな??
逝っても大丈夫ですよね??、、ねぇ、、_| ̄|○




あと、曲に関しては『カゲロウ』がなんか『Complex』の『Pretty Doll』って曲の
イントロにすんげぇ似てたんだけど、、(ノ∀`)アチャー


まぁ、それは宇多田さんでもやってた様なもんだろうし良いかな、、
知ってるリフのが楽しめますしね、、(ノ∀`)アチャー


で、その曲の時にばたろーを浮かせたんだけど、、なんか微妙でしたねぇぇ、、(ノ∀`)アチャー




最後にリナックスがスティックを投げたんですが、ASK、男爵、セタケルが争って
すっとセタケル、、ほんとKYですねぇぇ、、(ノ∀`)アチャー




アンコールも出てきはって、ほんと余裕なバンドSCANDAL、、良かったよ、、ほんと、、(人´ω`)タハッ

物販、、


感想を言いたくて並ぶ、、で、順番回って来てべた褒め捲り、、
もちろん『アメリカ帰りは違うなぁ』を連発してたのはゆうまでもないですけどね、、(ノ∀`)アチャー


でも、、ほんとに良かったから、、なんか釣りも上手になってたし
ほんと期待出来ますなぁぁ、、(*´д`*)ハァハァハァアハァ


だって、、最後帰らはる時にまみたすに『やっぱまみたすだなぁぁ』ってゆったら
『やっぱたけやんさんだなぁぁ』って言われるまで有る、、_| ̄|○


MEG並みのクオリティーですよ、、ほんとすげぇよ、、これからもライヴ行かせて
貰うんで宜しくね、、_| ̄|○