このパターンの方がすき。

今日のゲストはよゐこさんと千秋さん(本放送6/18)。知っての通り千秋さんは、ココリコ遠藤さん(ロンドンブーツからすると先輩)の奥さん。ということで、結婚前は「千秋」って呼び捨てにしてたのに、結婚したから「姉さん」って呼ぶようになった〜というロンドンブーツ2人でした。前藤井さんの奥さんである乙葉さんもそうなった、と言ってましたが、やっぱりそこんとこは難しいんでしょうねぇ。亮くんはどっかでそれが嫌や〜と言ってた気はしますが(笑)。
で。今日の企画はダイエットとパン。ダイエットは41kgやせた、と言う人が登場。…そんなにやせれたら苦労しねぇ(え)。ほんでゲストチームが負け、いつものスタミナジュースを飲んでました。ちなみにその人ががんばれたのは子供に「がんばって」って言われたから、と言ってましたが、やはり父親である亮くんはそこを感心してましたね。
ほんでパンはおすぎさんと千秋さんの対決。テーマはオリジナルパン、ということで、千秋さんは冷たいパン・おすぎさんは中華風パンを製作。2人とも過去のパン対決で勝利した方がサポートにつきつつ、パンを作っていきます。
ということでパンが完成し、事前に審査済み。今回は淳くんだけでなく残り4人も食べつつ、4人はどっちが勝ったか予想することに。んで、まず千秋さんはソフトクリームパン。食感が違うとか中身もアイスだとか観想を言うメンバー。…ピーコさんの中にだけアイスが入って無かったようです(笑)。次におすぎさんはメンのないラーメンパン。淳くんがいつものように進行してるのに「あんたは適当なのよ!」と言われ、夫婦げんかしないで〜とピーコさんに言われる始末。…夫婦じゃねぇよ(by苦笑気味の淳くん)。んで、このパンは中身にラーメンの具がいろいろと入ってるもの。ピーコさんいわくおすぎさんの味みたいですけどね。…何の味だよ(笑)。
ほんで、予想は千秋さんの方に亮くんと有野さん、おすぎさんの方にピーコさんと濱口さん。…勝者はおすぎさんでしたよ、と。審査員の平野レミさんは「見た目よりぜんぜんおいしかった」と若干失礼なこと言ってましたが、おすぎさんにレミパンをプレゼントしてたのでした。
ということで。やっぱりレギュラーの人が企画に絡むといいなぁ、と思いましたね。わーわーうるさかったですけど(笑)、おもしろかったし。またやってほしいですね。


てなわけで。今からおさむショー弾丸ツアー(まがいですが(笑))へ出発します。どうも昨日の公演中に「明日はあの人が見に来る〜」みたいなことを言ってたらしいので、それもそれで楽しみです。…あえて誰かは言わないけどな(え)。ヒントは…言うまでもないです(笑)。楽しみだなぁ。

バンドとしてのレギュラー番組?

出発前ですが取り急ぎ。どうも、今月の末からjealkbのレギュラー番組がMUSIC ON! TVで始まるそーです!ここに載ってました。7/28開始「ユメレジ」という番組の金曜日担当みたいですね。番組自体は火〜金の帯みたいですが。ちなみに22:00〜23:00って放送時間です。
まぁ、私の環境ではMUSIC ON! TVは見れませんけど(苦笑)、バンドとしては始めてのレギュラー番組なのでどんな内容なのか気にしておきたいと思います。

到着。

新宿駅で乗る路線を勘違いし(汗)、都営線ホームからから東京メトロホームまで行きましたが、なんとか着きました。御苑の駅降りてからも迷いましたが(苦笑)。…さすが地方民。
物売も買ったし、行ってきます!

終わりました。

いやぁ、来てよかったです!!しかも楽日選んで正解でした!
詳しくはメモ解読の上(苦笑)松山帰ってからレポ書きますが、とりあえず楽日的なことをいくつか。

  • 淳くんを至近距離で見た。
  • 淳くんが副音声に参加してた。
  • このあと格付け収録あり。

こんな感じ…って絶対分かんないですね(苦笑)。ちなみに本編が2時間20分ぐらい、特典映像が1時間ぐらいでした。…長かった。
で、本編のこと何も書いてないですが、配役から行くと、

んな感じでした。
んで、リョウタとマイコ、リョウタとアヤコがそれぞれ披露宴をあげようとする2つの流れがあって、でもその流れは実はくっつく〜的な感じでした。最初は?だらけだったものの、話が進んで行くにつれてクリアになり、そしてラストのリョウタへの2人のセリフは圧巻でしたね。
あ、副音声ってのは、1度ラストまでいったあとに関くんと菊地くんがやったものです。で、普通は本編のみなんですが、今日は特典映像にもついてて。そこが淳くんと関くんでやってたんですねぇ〜。亮くんは淳くんが参加すること知らなかったようで、リアルに動揺してたよーな(笑)。でも舞台上に姿は見せなかったし、最終日ならでは、でしたね。生であの小悪魔笑い聞けたし(笑)。
とりあえずこれぐらいで。詳しいレポおたのしみに〜。