訃報....。

ヤフーのニュースを見て、驚いた。

野村万之丞さんが、亡くなった。
44歳。
野村万作さんのお兄さん、野村萬さんの長男の万之丞さん。
野村萬斎さんの、従兄弟にあたる。
神経内分泌がんだそうだ。
若いのに、若いから、進行がはやかったのかもしれない。
狂言師は、60歳からが芸に艶が出て、立派な狂言師だといわれるそうだ。
万作さんも、いま多分70歳こえてるはずだけど、まだまだ元気に舞台を踏んでいらっしゃる。

万之丞さんも、これからの人だったはず。
来年は、八世万蔵を襲名するはずだったそうだ。

萬斎さんもだけれど、万之丞さんも、いろいろな分野で活躍していて、これからの狂言師だっただけに、とても惜しい。

御悔やみを申しあげます。

次々と1次審査合格の知らせが来て、喜ばしいことなのでしょうが、
2次審査のおしらせも大量に来て、どうしたものかと思ってます。

課題をいっぱいだされて、締め切りがあんまり時間がないんですけど、
ここですでにどこかをあきらめるべきでしょうか。

「過去の作品」
..............ないな。
人形ならあるけれども。


どうしたものかね......。

胃が痛い..........

きゅう。

映画

tomomi03252004-06-07

ママと映画を観たり、買い物をしたりした。

映画の前に、女の子らしい買い物をたくさんした。
可愛い犬用のバスローブがあったので、購入。
ノアいっつも濡れてるからねぇ。
かいじゅうさん。

写真をあぷしておきました。w

自己満足。
映画「世界の中心で愛を叫ぶ」をみた。

まわりの人が泣いてると、気になって世界にはいりこめない。
横に40歳後半くらいの夫婦がいて、ないちゃったのか、私の横のおじさんが、ずーっとごそごそごそごそ
鞄をあさってた。
10分くらいあさって出て来たのがティッシュ
んで、ちょっと声をあげて泣いてて、それで冷めちゃうんだよ、わたしは。

白血病で死んじゃうのも悲しいのかもしれないけど、アキは、がんばって笑って死んで行こうとしてた。
それは、笑って送るものだから、「泣ける映画」っていうのかなぁ。

それよりも、ずっと18年間も死んだ彼女を引きずってるサクに、婚約者の律子が
「サクちゃんごめんね」って謝るところが、律子わるくないじゃん、なんであやまんのよ!
あんたイイコだねぇ。って思って泣けた。

タチコマ攻殻機動隊ネタでごめん)が、AI搭載の戦車で、命令なしに動かないはずなのに、
バトーを助けるために、払い下げられてた工事現場とか老人ホームとかから、武器もなしで
バトーを身をていして助けるほうが、よっぽどわたしのツボよ。

えいのすけ

tomomi03252004-06-04

えいのすけくん、3さい、オス。
ちょっと気の強い、ワイアーフォックステリアの男の子。
ずっとエルモくん(キャバリエ)、オスにのっかってた。
それは、マウンティングだと思っていたのだが、たいへんなことになってた。
いつものように、エルモくんにのっかってたえいのすけ。
またか....って思ってたら、エルモがキャンってないた。
え?って見たら、えいちゃん、たいへんなことになってた。


いっちゃってたのだ。


うごけなくなったえいちゃん。
おしりの穴はひくひく。
犬ってこんななの??ってぐらいにでちゃってるアレ。

んで、地面にむかって出てしまってるのがとまんなくて、どうしていいかわかんなくなってるえいちゃん。

犬って、はいっちゃうと抜けない、って意味がよく分かった。

初めて見たー

びっくりしたー。

ノアも、ココも、らんちゃんも、ミルクちゃんも、みんなメスなのに。
なんで唯一のオスのエルモが好きなの?えいちゃん。

にき復活ー

ちょっと落ちこんでました。はぁ。


最近、とっても気になる人がいて、もぅ、今日、夢にまでみちゃったw

大塚明夫さんってひとなのー。

声優さん。w

攻殻機動隊(とくにS.A.C)が好きで、シリーズ全部見たし、ゲームもやったし。
イノセンスを映画館まで見に行ったんだけども。

その、バトーの役のひとー。

他には、紅の豚のミスター・カーチス や、ナディアのネモ船長、ガンダムWのナレーター、
主役でやったのは、ブラック・ジャック
このあいだ、「まっすぐにいこう」(犬がしゃべるマンガのアニメ化)をみてたら、
源さんというシベリアンハスキーの声が大塚さんで、びっくりした。

映画でいろんな人の吹き替えもやってる。
ERはみたことがなかったんだけど、ベントンという医者の役を5年もやってるって書いてあって、
見てみようかな〜って思ってます。

昨日、夜中にやってたキューティーハニーをみてたら、助教授(名前忘れた)の役が、
トグザ役の山寺宏一さんで、声ですぐわかった。

マニアックで嫌だけども...w

大塚さんの顔は、知り合いの人に似てたw

渋い声なのー。ふふふ。

タチコマも、最初は声にイライラしてたんだけど、今はあの声でこそタチコマ!って感じ。
このあいだ地上波でやってたときに見て、タチコマが死んじゃう(っていってもロボットだから死なないけど)
とこで、またちょっと泣いてしまったのでした。

長い文章かくのがめんどっちい。

っていうか、頑張って書くのだけど、意味がつながらない。
頭の中がぐちゃぐちゃです。
なので、数日分まとめまーす。

妹がブライスのカスタムするんだって。
お泊まりの翌日、モヘアとディスコブギーをもって帰りました。
ユザワヤのセールに誘われましたが、遠いです。
妹がカスタムするブライス、どんなコになるか楽しみです。


今日、郵便屋さんが来た。
「おはようございます!おやすみのところすみません!」って、ドアあけたら言われた。
受け取って、時計見たら、1時。

昼間やん......。

なんで寝てたってばれたのー??
パジャマもいつものぷーさんじゃなくて、ピンクの部屋着のやつなのに。
もそもそ起きて、パン食べて、食べかけのパンをテーブルに置いて、昨日の夜作ったポテトサラダもって、
テーブルに帰ってきたら、パンがなくなってた。
まだ4分の1しか食べてなかったのに.......
ノア!!!!
もう...........


あ!!!
明日は狂言だ!!
久々の萬斎さん......。
明日は裕基くん(萬斎さんの長男)の台詞のある伊呂波!
前は万作さん(おじいちゃん)と共演だったけど、明日は萬斎さんと!
楽しみです☆