寒くなったかと思えば、日中暑かったり。 昨日は、寒暖差かアレルギーか、くしゃみ止まらず。 植物も時期を間違えたり、疲れている方が多い気がします。 私も、書きたいことがあるのに頭が働かず…。 とはいえ、秋といえば 「芸術の秋」です。 先日、久しぶりに薪能に行ってきました。 飛鳥山薪能 能楽はもともと神社などで行われていました。 現在では、能楽堂や劇場、市民ホールなどでも公演が開催されています。 秋は侘び寂びを感じる季節。 能楽公演も、最も開催が多い時期。 この季節を肌で感じながらの舞台、やはり神社や自然が似合います。 また、薪能より時空を超えタイムスリップしたような感じを覚えます。 勿論外なので…