就職試験受けますた

石村舞波

まずは前日の話…
1時半までおバイトしてました。
家帰ってきたのは2時過ぎです。
準備してました。3時です。
で、なんだかんだで5時ですw(ヲイ
起床時間は7時です。
はい(´∀`)1時間半睡眠ww(爆


何とか7時におきて近鉄→地下鉄(直通阪急)で関大へ。
9時までの受付に余裕で間に合い、いざ試験です!
ってか試験地「大阪市」のはずだったのに何故「吹田市」やねん!!ヽ(`Д´;)ノ
こんなことなら試験地「葛城郡河合町」にしとけば…
あ、ちなみに郵政公社の試験です(・∀・)


んで、終わりましたぁ!!(ヲイ
眠気と戦いながらですが、まぁできたほうだと思います。
”教養”試験はですがねw
作文試験は…もうだめぽorz
オイラ文才全く無し!!ヽ(゜∀゜)ノ(爆

関大を出てからハロショまでの行動

試験会場を出てすぐの場所にあった松屋に入って昼食です。
実は初松屋だったりしますw
その後その近くのゲーセンに入り、クイズマジックアカデミーⅡしました。
2プレイし、1回目が1位で2回目が16位(笑)
1回目のプレイで上級魔術師になりますた。
関大前駅から阪急で一路京都ハロショへ。
車内でしばし眠る…
目が覚めたりまた寝たりで気付いたときには烏丸についてました。

ハロショ℃‐ute店

ハロショについてまずはハロプロソロ色紙の有無を確認。


はい、無かったー(つД`)


で結局全身ポスターのこんこんとさゆと友理奈タンを購入。
あわせてSweetステッカーを5枚購入。
今回は

でした。


でこの買い物の最中に店に居たヲタの一人が
(ヲДタ)<「舞波10月2日で脱退だって!」
はぁ?(゜∀゜;)それはマジですか!?
気になったのでポケモーで確認。


そこには…

Berryz工房のメンバー石村舞波(中一)は、「Berryz工房 コンサートツアー 2005 秋〜スイッチ ON!〜」の最終日、 10月2日(日)東京厚生年金会館でのコンサートを最後に、 Berryz工房、そしてハロー!プロジェクトを卒業することになりました。
今後は学業に専念していきます。

………(つД`)
な・ん・で・だ・よー!!_| ̄|○

从 *’w’)

舞波は僕の中で推せる要素の多い娘です。
顔だけならベリの中で1番だし、
社会が好き(まぁ歴史ですけど…)なのは非常に推せる要素です。
現在ベリではあまり前に出てこないということもあり3推しであるが、
今後の頑張り如何によってはかなり上位に来ると思います。
それだけに今回の発表は残念です…
卒業の理由が学業に専念というのは在りし日の福田明日香を彷彿とさせ感慨深いのと同時に、舞波らしいなとも思いました。
まぁ、舞波が良く考えて決めたことでしょうから、第2の人生を応援していきたいです。
12歳で第2の人生とかなんか変ですけど…^^;;

こめれす

>上!上!言わんとって人(ピクピク反応してまうからw)さん
心斎橋商店街のど真ん中で土下座するマサさん…ちょっと見てみたいな(コラ
って殺さないで!!ヽ(゜Д゜;)ノ
れいなキーワードなられいなの項目にいろいろ書いてますよ?
ってかあの長さが丁度いいのか…オイラにとっては長すぎなんですけど(爆

>こんみち。スナイパーwさん
夜道には気をつけます…殺されないように(ヲイ
ってかやっぱり殴られるんだ…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>というか、あんた友理奈命でしょうにw
ってこんこんの方がかなりハゲシク上ですから!!