旧型英語版Palm、CLIE PEG-SL10をWindows 7に接続して今更使えるようにするためのソフトのありかなど

Project Palm 2を読んでいたら CLIE PEG-SL10 をPIMマシンに仕立てたくなり、とりあえず母艦と同期することにしました。
しかしながら、過去の記事はリンク切れだったり、そもそもソフト掲載ページがなくなっていたりと、四苦八苦です。
MuchyのInternet Achiveたどるって手もありますが、できるだけ今アクティブなページを利用したい。
ということで、とりあえず母艦と接続して同期するまで必要なソフトのありかの羅列をエントリーします。

PC接続に必要なドライバ

Garnet OSとして端末を販売している米aceeca社が配布しています。
32bit、64bit両方提供してくれているのがうれしい。
おかげで母艦 VAIO J(64bit)とWILLCOM D4(32bit)両方に接続できました。
http://www.aceeca.com/index.php?option=com_maqmahelpdesk&Itemid=5&id_workgroup=1&task=downloads_category&id=8
手順としては、とりあえずPalmWindows 7に接続してホットシンク、ドライバのインストール失敗という流れになるので、
バイスマネージャーからドライバの更新を選択して、ダウンロードしたファイルを解凍したものをドライバとして指定してやればオーケー。

Palm Desktopと日本語化パッチ

PalmDesktopのありかとしてよく次のURLが紹介されますが
http://www.palm.com/us/support/palmdesktop.html
リダイレクトを次々されて、結局HPのWebosのページに行きつきます
http://kb.hpwebos.com/wps/portal/kb/common/article/37014_en.html#windows
ダウンロードされるのはPalmDesktop4.1.4英語版。
日本語化するには次のページにある「日本語化パッチ for Palm Desktop 4.1.4」の書き込みをよく読んで解決。
http://www.emeraldshell.com/patio/annex.cgi?mode=view&no=6

PalmOS日本語表示対応

J-OSとCJKOSが実質的な選択肢。
J-OSは言わずと知れた山田氏のページ。
http://simple-palm.com/
CJKOSは次にあります。
http://www.dyts.com/en/download.html#cjkos
CJKOS用のフォントは次のところに。多謝多謝。好みのものを。スタンダードなフォントなら前者で十分か。
http://usagiya.g-com.ne.jp/mini/cjkosfont.htm
http://palm.roguelife.org/cjkos/#fonts

PalmOS日本語入力

J-OS IMEを。多謝多謝。
http://simple-palm.com/josime/index.html
J-OS用フリーウェア仮名漢字変換辞書で楽々変換。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/focus/index.html

アドレス帳日本語対応

アドレス帳の読みがPalmOS英語版だと問題あり。
今時点で問題なくダウンロードできるのは Addrex あたりかも。
http://yoshimov.com/?page=Addrex
よくAddr.Jも紹介されますが、今はページ自体がありません。Internet Archiveからになってしまいます。
http://web.archive.org/web/20070806222917/http://www001.upp.so-net.ne.jp/pot/
AddressJも紹介されていますね。作者のページはありますが、MuchyがなくなったのでInternet Archive経由になります。
作者のページ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA011708/palmware/index.html
AddressJのダウンロードは・・
http://web.archive.org/web/20061128224159/http://muchy.com/CGI/count.cgi?http%3A%2F%2Fhp%2Evector%2Eco%2Ejp%2Fauthors%2FVA011708%2Fprc%2FaddressJ%2Elzh+PW000829

ブンコビューア

ブンコビューアはまだシャープが提供しています。DRMフリーのXMDFを読むなら必要です。
http://books.spacetown.ne.jp/sst/menu/xmdf/read/viewer/palm/what.html#6

POOK

DOCファイルを読むのに必要。
http://www.architump.com/japanese/pook/pookdown.htm

というわけで時間切れ。

結構大変です。
リンク切れしていないページを探すのは本当に難しくなってきました。
PalmOSのソフトウェアアーカイブがどこかにあるのでしょうか。With Palmさんも少しリンク切れをメンテするのが大変そう。
結局MuchyのInternet Archive探しが必要な世知辛い現実です。