ラー油がない!

辛い物好きの我が家にしては珍しくラー油を切らしてしまった!

ならば作ってしまえ!

ってことで自家製ラー油作りです(^_^)


ごま油100g、長ネギ5センチくらい、生姜1片、、ニンニクチップ適量、サラダ油少々
A:一味唐辛子30g、ターメリック大さじ2/3、フェンネル大さじ1/3、ナツメグ大さじ1/3、八角BB弾1個分



フライパンを温める前にサラダ油をひいてニンニクチップを入れてから火をつけて、ニンニクチップを油戻しする。茶色くなる直前くらいでいったん取り出しておく。


こちらもフライパンに火をつける前にごま油、長ネギ、生姜ニンニクチップを入れてから火をつけて弱火で香りを油に移す。ネギに焦げ目がついたところで具材と油に取り分け、油だけを煙が出るまで火にかける。


耐熱容器にAの香辛料を全部入れて熱したごま油を一気に注ぐ!


じゅわ〜っっっ!!!!


最初に油戻ししたニンニクチップを入れて粗熱が取れたら出来上がり!!

2日ほど置いておくと油と香辛料が馴染んでさらに美味しくなるとか。



さっそくお昼ご飯、焼きビーフンにかけていただきました。

うわっ!かっら〜い!!うんま〜〜〜Iヽ(^o^)丿

エスニックなラー油になりましたがこれはこれでアリでしょう!!

「うちのラー油は自家製だからしばらくお店で買ってないな〜。」

な〜んて自慢げに言っちゃいますよwww