地元で見つけたコノスルさん。

日中は、普通に仕事して。
終われば、地元の共和小学校で、衆院選挙投票して。


だから、夜、ワインをあける。
幸せ。


たかが、一票。
こんな一票で、変わるわけがない。
それを言い訳にして。うんだかんだ。
そうだけど。


気持ちの問題。
投票に行って、一票入れれば、
初めて、政治にものも言えますから。


投票に行かなくて、政治を語ってしまう人を見るとなぁ。
その土俵にも上がってないじゃん。
だから、めんどくさいけど。行く。
初めて、政治にうんちく言えるから。その権利得るためにかな。


なんてな by いかりや長介


作業は、投票所寄って5分弱。
金払っているんだもの。
せっかくなんです。もったいない。


夜からの開票速報特番も、
競馬の予想みたいに、ワクワク、興味深く見れます。
いやいや。たとえはちょっと違うけど。


そんなたかがの、一票でも
自分の一本が、動いてるの見ると、馬券買っているみたいで、
興味深いでしょう。

コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン ヴェラエタル 2011。

ワインに詳しい、高校同級Mさんのおすすめ、コノスル。
自転車の絵が目印だよ。チリワインの一押しだそう。
伝えられていました。


高級ワインも飲みたいけど、俺当然のように、日々金欠だ。
チリワインのコストパフォーマンスの良さにきづいて、
チリワインの、お勧めを聞いていたのでした。



コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン ヴェラエタル 2011。


行田のリカッシュにもない。なら、ドラッグストアにもない。
通販で取り寄せ見るかなぁ、その体制でしたがひょうなことから寄った、
バモール加須店、付属のカスミさん、見つけて、即バケットへ購入です。


その上、自分のお気に入り、ぶどうは、カベルネ種です。


うん。
口に含んだ瞬間。濃い。
香りも、たばこに毒された鼻でも、すぐにわかる。