DraftPadからSimplenoteに転送するアシスト

URLスキームがついたので。


Simplenote 3.2.0 App Store
対象デバイス: all
カテゴリ: 仕事効率化   価格: ¥0
販売業者: Codality, Inc.
4月に入り、そろそろ桜も開こうという頃、InstapaperからSimplenoteに記事を転送する話題を見掛けました。どうもURLスキームを利用してる。それで調べてみたらgithubに載ってました。それならDraftPadで参戦。
https://gist.github.com/2289046


DraftPad 1.5.4 App Store
対象デバイス: all
カテゴリ: 仕事効率化   価格: ¥0
販売業者: Manabu Ueno
DraftPadの下書きをSimplenoteに保存するアシストです。

Title: Simplenoteに転送
URL: simplenote://new?content=<@@>&tag=DraftPad

見ての通り「DraftPad」というタグを付けてます。別のタグを付けたい場合は書き換えてください。タグ無しにしても、保存は出来ます。
DraftPad用の自作アシスト集



開いたら、すでに文章が在る。Simplenoteはテキストを同期するクラウド・サービス。メールアカウントを登録することで、パソコンでもiPhoneでもiPadでも、同じテキスト・ファイルが扱えます。Evernoteよりシンプルで速い。その代わり、文字だけ。写真の貼り付けには対応してません。
http://simplenoteapp.com/


Notational Velocity
軽いエディタ


たとえばOSXならNotational Velocity。「Preferences」でSimplenoteのアカウントを入れると、自動で同期します。DraftPadで書いた文章をSimplenote経由でパソコンに転送。さらに保存フォルダをDropbox内に作っておくと、バックアップも取りやすい。Windows用の対応エディタやブラウザのプラグインは、下記アドレスからダウンロードできます。
http://simplenoteapp.com/downloads/


でもまあ、DraftPadの連携のメインはEvernoteかな。Simplenoteは、パソコンと共有するクリップボード。一時的なデータのやり取りに使いやすそう。DropboxだとNebulous、ローカルは瞬間日記。ここあたりは、どの環境を主にしてるかで重心の置きようが変わりそうです。
EvernoteはDraftpadと相性が良い


(追記)
Markdown Preview アシスト - untitled
こういうの作れちゃうの凄いな


DraftPadの作者manabuueno氏からのプレゼント。とうとうMarkdown記法が使えるようになりました。ただプレビューするだけでなく、HTMLへの変換もサポートしてる。つまり、HTMLタグを覚えなくてもWebページが書ける。Markdownは覚えないといけないけどね。エディタで流し書きする分にはDraftPad+Markdownは最強の組み合わせ。Nocsの出番が減っちゃいます。
iPadでホームページを作るMarkdownエディタ Nocs