ヤフー・オークション、5000億円突破

インターネットオークション(競売)最大手、ヤフーの今年の取扱高(落札額)が5000億円を突破するのが確実になった。1999年に参入して5年で約5倍に拡大した。

 ヤフー・オークションの取扱高が5000億円を突破したそうな。米国では、Yahoo!(ポータル)、Amazon(物販)、eBay(オークション)がインターネット第一世代の3強だが、日本は、eBayが日本進出に失敗してしまったために、ヤフーがポータルとオークションを抑えるという異常な強者になっている。

西武も球団を売却へ。で、ライブドアにも

プロ野球球団、西武ライオンズの売却問題で、球団を保有するコクド(東京・渋谷、三上豊社長)は、来年3月末の来季開幕までに売却を完了させる方向で、売却交渉を本格化させる。この問題では、先のパ・リーグ新規参入に漏れたインターネット関連企業のライブドアに対し、証券会社から西武ライオンズの買収提案が持ち込まれていたことが6日明らかになった。ライブドアの幹部によると、日本プロ野球組織(NPB)が2日に同社と新球団を争った楽天の参入を決める直前に外資系証券会社から提案を受けたという。提案された買収額は200億―300億円。

 ライブドアの新球団は蹴られたけど、球団を買うのならば、かまわない? ホークスはソフトバンク。で、西武はライブドアに断られたけど、やはりネット系にどこか話を持って行くのだろうか。昔のアスキーだったら、買っているかなあ。

紳助さん、書類送検。こじれてます

所属する吉本興業の女性社員(40)を殴ってケガをさせたとして、大阪府警大淀署は4日、傷害容疑で、タレントの島田紳助(48)を書類送検した。4日は謹慎期間の期限だったが、吉本興業は、当分の間の芸能活動の自粛を決定。女性社員側は和解には応じないと強硬な姿勢を見せており、テレビのレギュラー番組8本を抱える紳助の周辺は対応に追われている。

 これで島田紳助容疑者か。でも、こじれています。普通は、和解ということになりそうだが…。「行列のできる法律相談所」状態になってしまった。

女性マネジャーへの暴行事件で、当面の謹慎を4日に発表した島田紳助容疑者(48)が8日放送の日テレ系「キスだけじゃイヤッ!」(月曜・後9時)を最後にお茶の間から“消える”ことが5日、分かった。

 結局、こうしたことになってしまった。横山やすしは21世紀にはとても生きていけなかっただろうな。

米大統領選最終結果、ブッシュ286vsケリー252

米大統領選挙の勝敗が唯一決まっていなかったアイオワ州で5日、ブッシュ大統領の勝利が確定した。これで最終的な獲得選挙人数はブッシュ氏が286人、民主党のケリー候補が252人となった。AP通信などが報じた。

 オハイオ、1州をとれば、ケリーが勝ったわけだが、最終結果だけ見ると、それなりの大差。本当にブッシュは強い。しかし、その後の社会を考えると…。何だか、ニクソンの2期目みたいな感じ。ネガティブキャンペーンなど選挙戦で策略を駆使するところも、どこかニクソン政権に似ている。「rat fucking」なんていう言葉もあったなあ。