歴史小説のススメ

どうも、よねです( ´ ▽ ` )ノ



僕は歴史小説が好きです。
今日は簡単に歴史小説の面白さを書きたいと思います。



まず、僕が読んでる歴史小説は主に戦国時代の作品です。
数年前流行った百田尚樹さんの「永遠のゼロ」なども読んだこともありますが、読み漁るのは戦国時代です( ´ ▽ ` )ノ









面白?

生き様がかっこいい

戦国時代ってもう明日死ぬかわからないんですよ。
今日は勝っても、明日死ぬかもしれない。現代では想像できないですよね。
そんな過酷な状況を生き抜き、自分の志を目指した人達の生き様が描かれてるんです。


周囲の状況を正確に把握し、どう行動するか。
5感を研ぎ澄まし、知恵を振り絞り、生きる。


それが戦国時代の人々です。




その生き様を学ぶことは、現代社会で生きる知恵にもなると思います。
今いる環境でどう生きていくか。時代は違えど現代社会で活かせることもあります。





面白?

歴史を学べる

歴史を学ぶって苦手意識を持ってる人もいるかもしれないけど、歴史小説だと楽しみながら学ぶます。
また、以前「なぜ日本の中心は東京なのか」というブログを書きましたが、歴史を知ることで気づくことが多々あります。





面白?

自分の悩みがどうでもよくなる。笑


先ほど書いた通り、戦国時代は生きるか死ぬかの、めちゃくちゃ過酷な人生なんですよ。
どうやって生きてくか。生きていくことに必死だったと思うんです。
そう考えると、今の日本って明日死ぬかも。なんて状況にはなかなか出会いません。
仕事でミスしようが、恋人に振られようが、死ぬわけではないんです。

戦国時代に生きた人に比べたら、自分の悩みなんてちっぽけだな〜って思います笑










どうでしょう?少しは興味持てましたかね?笑




ちなみに、僕がメインで読んでるのは


の作品です。



どちらかというと、火坂雅志さんの方が読みやすいです。

ただ、司馬遼太郎さんの作品には突然、自分の考えを伝えたりするんで、面白いです!
国盗り物語」という作品では「今後どういう作品になるかわからない。」ということを文中に書いてしまうんです。笑
素直な人で面白いな〜という印象を受けます。






ちなみに、来年の大河ドラマの題材となった

真田丸

これは火坂さんの作品ですし、非常に読みやすく面白いです。

入門編としてはオススメです( ´ ▽ ` )ノ

{CCFFF982-B53F-4C1E-9348-99893A27A760:01}

真田家は周囲を強い武将に囲まれながらも、力強く生き抜いた一族です。
学ぶことはたくさんあると思います!







僕は戦国武将で


好きです( ´ ▽ ` )ノ



では!