新小児科医のつぶやき - コムスンショック

http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20070608

コムスン自体も体質的に問題はあったでしょうが、今回のコムスンショックで私は基本的な疑問を持っています。はたして真面目に介護事業に取り組めば適正な利益を確実に上げられるかです。真面目に取り組むだけで適正な収益が上がる事業を、不正な手段を用いて濡れ手に粟を狙ったのならコムスンはただ糾弾されるだけで問題はありません。そうではなくて、真面目にやったのなら収益どころか損失の出る状態であれば介護事業そのものの終幕になります。

介護って金にならないのか。これは初めて知った。


ソフト屋さんのエトセトラ: 福祉は儲からない

介護に限らず、人が時間を売って行うビジネスは、それほど儲からない。
社員が普通の生活を営めて、会社が存続出来る程度が精一杯なのだそうだ。

あー言われればそうか。
こういうのに必要なのが国策なのかね。

7つの習慣、GTD に次ぐ第三の潮流、4HWW | Lifehacking.jp

http://lifehacking.jp/2007/06/tim-ferris-interview-on-scoble-show/
朝のメールで最重要事項(仕事のプライオリティ)が変わってたりしたらどうするんだろうか。
とか思ったけど、そんな大事なことをメールだけで済ますことはないしな
と自分で突っ込んでみたりする。
最重要でないのにレスポンスを先にやろうとしてる時点でタスク管理ミスってるよなw
まぁでも結構陥ってしまうこともあるので気をつけないと。


という、9時5時で帰れている人が1日4時間業務にするためのライフハック

たまごまごごはん - 「らき☆すた」をオタクのお楽しみツールとして考えて見る。

http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20070606/1181063591

正直に言おう。
らき☆すた」がアニメ化したときに、自分は興味がありませんでした。マンガも別になあ、と言う感じでパラ見でした。多分流し読みしかしてません。

俺漏れも。
まぁ原作の漫画は見てないけど。

ですが、「らき☆すた」の魅力の一つは、決してオタクな行動を否定しないんですよね。確かにこなたの行動はオタク色が強すぎて、かがみに毎回突っ込まれるのですが、こなたは自信満々です。全然後悔というものをしていません。むしろオタクであることは誇り、とかかげながら、保存用の本を買ったり、家にこもってネットゲームしたりしています。

もちろんそれが正しいかどうかは読者の判断に任されるところなのですが、「オタクでいいじゃん」という明るさが作品全体にあふれています。これは大きい。

こなたもなんだかんだ言いながら普通の会話してんだもんな。
ボケとかオチとかでヲタ方向もっていくことはあるけど。
ヲタネタしか話さない登場人物ばっかなら、多分ここまで面白くなかったかも。

2ちゃんねる実況中継 ホントにあったPTAからの注文

http://res2ch.blog76.fc2.com/blog-entry-1509.html

(9114) Posted by  
義務教育の「義務」は
親が果たすべき義務であって国が行う義務ではない。
どこをどう間違えて国の義務だと思ってるんだろう・・・?

国民の三大義務だっけか。

ネットのイラストとかは勝手に使ってもいいもの?/海外版権について/ディズニーには関わらない/ディズニー秘話

http://www.kacho.ne.jp/kacho/hou-t121314.htm#14-2
今のディズニーもその映画配給元と同じようにパクったりしてる件
なんという皮肉。

痛いニュース(ノ∀`):元スノボ日本代表今井メロ、ホテヘル嬢になっていた!…週刊文春

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/985412.html

250 名前: 青詐欺(catv?)[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 01:03:11 id:quDE+ymj0 ?2BP(1112)
しかしガセだったら速攻裁判もんの記事だよな。
ここまで言うってことは、ある程度ソースつかんでるのかな。