[前回の記事] 大淀町から下市町へと足を踏み入れた前回、そのまま時間の許す限り古い街並みが残る国道309号線を南下していきます!ここから東に行った吉野町にある北村酒造“猩々”と言う日本酒が売りの様です地酒の看板も色々あって面白いですね半切妻屋根のお宅上を見上げて歩いても珍しいものが見つかります、壁・窓と合わせて昔の役場みたい屋根裏の空気孔がツーポイント車どおりが多い道に、古い建物が続く道沿いの対比通りにある標語たちが全部埃っぽい・・・イイネ!こちらは賑やかなふとん店取り扱っているブランド名がズラリと書かれていますロゴやフォントをそのまま使用していて魅力がありますね~布団にもいろいろあります現在…