今回は、2003年当時の早慶附属高校の受験案内情報について記載します。 図書館で平成15年度(2003年度)の高校受験案内を借りてきました。 高校受験案内『15年版 高校受験案内』 | 学研出版サイト ここから早慶附属高校のページを見てみたいと思います。今から約20年前ですね。 【慶應義塾女子】 当時はまだ推薦入試がなかったようです。 ざっと見る限りほとんど変わっていないように見えますがいかがでしょうか。 倍率も今と同じような感じですし、初年度納入金が約112万円となっていますが、今が約125万円なのでそこまで差がないように見えます。(差がある?!) 【早稲田実業学校】 校舎が国分寺に移って間…