日本の政治家。元衆議院議員。
1935年(昭和10年)1月25日、生まれ。2017年(平成29年)12月8日、死去。
神奈川県出身。早稲田大学商学部卒業。
1976年(昭和51年)12月5日に第34回衆議院議員総選挙で神奈川2区から公明党公認で立候補し、初当選。以後、連続9回当選した。衆議院議員時代には、公明党書記長や新進党総務会長を歴任した。
小沢一郎が自由民主党幹事長だった時代から親交があり、新生党が結党され、細川護煕政権や羽田孜政権を樹立した時には「一・一ライン」と呼ばれる強い協力関係で内閣の指導的立場となっていた。
公明党から新進党、新党平和を経て、1998年(平成10年)11月の公明党再結成の時には党副代表を務めていた。
2003年(平成15年)10月の衆議院解散時に政界を引退した。