今週のお題「最近読んでるもの」 最近読んで良かった本はこれ。 川口由一、辻信一『自然農という生きかた』 (ゆっくり堂。23年9月) タイトルの通り、農業を営んでいる川口由一さんのお話を、辻信一さん(アクティビストであり文化人類学者)が聞くという内容の本である。 わたしは農業を営んでいるわけではなく、興味を持っていて田植えや稲刈りをときどき体験したことがあるくらいの、農に関しては全くの素人である。農業といえば、田に一面の稲がなっているもの、畑には整然とキャベツとかネギとかスイカが並んで育っているもの、というくらいの知識くらいしか無い。 しかし、まあできることならば無農薬有機栽培の作物を食したいと…