公明党代表。衆議院議員(東京12区選出)。 1945年10月6日 愛知県豊橋市生まれ 京都大学卒
1971年 公明党機関紙局に入局し公明新聞記者になる。その後、創価学会全国男子部長、青年部長、総合青年部長を歴任。 1993年 衆院選に出馬し初当選 2000年 公明党国対委員長に就任
創価学会の幹部としての輝かしい経歴から「公明党のプリンス」などとも呼ばれた。
mainichi.jp 公明党の太田昭宏前代表が、銃撃で亡くなった安倍元首相を悼んだ文章を、新聞に載せていた。 その中に、以下のような記載があり、強烈な違和感を覚えた。 >安倍氏はよく「強権的だ」と言われたが、実際はそれとは対極の人だった。>人の話をよく聞き、本もよく読んでいた。>本当に優しい人で、例えば落選中で苦労している同僚に声を掛けるなど、周囲に細かく気を配る人だった。 安倍氏が、人の言うことをよく聞いていたというのは、本当だと思う。 恐らく、人に優しいのも、本当だと思う。 問題は、聞く相手も優しいのも、「自分のお友達」にだけ、限られていたことだ。 徹底的に、自分と考えが同じ人の、言うこ…