2025年は昭和100年にあたる。東京六大学野球が100周年を迎えた。 全国制覇をかけた戦いでもない。ただ、東京という一都市に根を下ろした六つの大学だけで、一世紀もの時間を積み重ねてきた。そのことの重みを、全国の野球ファンも、もう少し、静かに驚いていい。 六大学野球の起源は明治36年(1903年)に始まった早慶戦。まだプロ野球の影もなかった30年以上も遥か昔。やがて明治、法政、立教、東京大学が加わり、1925年、正式に六大学が揃った。東京六大学野球連盟の誕生である。 記念すべき開幕試合は、1925年(大正14)9月20日。明治と立教。紫のユニフォームを纏う両校による“紫合戦”と呼ばれる試合。 …