わかりあえるなんて幻想 年明けで通常モードに戻った人が大半じゃないでしょうか。年末年始、奇跡の9連休などと騒がれましたが暦どおりに休めた人の割合はいかほどなんでしょう。サービス業の方々はシフトでずっと勤務だったかもしれません。休みがとれたらからだを休ませることに専念しないと。 家庭を持つ大人は仕事・家事・育児・介護までやって自分のためだけに使える時間などそうそうないのでは。ひとりでぼんやりする、カフェでダラダラするなどお金がかからなくても贅沢なすごしかたをしたい人が多いかもしれません。少なくとも私はそうです。 むかしはお盆や年末年始、かならずどちらかの実家へ行かなければならない暗黙知があったよ…