起きていきなり小言が始まって、 一体どこの誰がいい気分になるでしょうか。 普通なら誰もいないでしょう。 私だってその一人です。 なのに、父親の小言が止まりません。 今日は「本当は自力で起きられるのになんで起きない」と言われました。 起きられなかった要因は色々。 ひとつ。 今日はスマホの充電が切れてアラームが鳴らなかった。 ふたつ。 今日は昼過ぎからの出勤で早く起きる必要性がなかったから。 しかし、この要点を告げたところで、朝方人間には通用しません。 早く起きてなんぼの思考の人間相手には、何を言ってもいい訳扱いなのです。 その為、こちらが不快な気持ちになっただけで、 さらに不快な気持ちを蓄積させ…