1週間が早い。 長女は、学校の自習室から、市民センターに勉強場所を移してというもの、朝方の勉強スタイルから、夜型に変更。 市民センターは21時まで使用可能なので21時まで勉強し、帰宅後、夕食とお風呂を手短に済ませ、また勉強。 朝は授業前に自習室で勉強する為に7時過ぎには、私の通勤がてら、学校に送り、1日、時間のある限り、勉強と向き合っている。 この所、本当に心配になる。 朝起きる時も、最近は目覚まし時計の音も聞こえないようで、私が起こすようになった。就寝の時も、ベッドに入ると「眠すぎる・・・」と瞬殺で入眠。 前なら「先に寝るね」って、寝ていた私も、ちゃんと寝てくれるか心配なので、長女がベッドに…