瀬戸内海にある広島県の「大久野島(おおくのしま)」は、別名を「うさぎの島」と言われ、全国のウサギ好きの人に愛されている島です。 この大久野島には、野生のうさぎがなんと500~600羽もいると言われています。 日頃の忙しさにストレスを感じる人も、人懐っこく可愛いうさぎに触れあって、しばし心を癒してみませんか。 今回は、大久野島とはどういう島なのか、うさぎのエサは持ち込みなのか、うさぎの持ち帰りは可能なのかについてなど、うさぎに対する注意事項も含めて解説します。 大久野島とはどんな島?うさぎの島になったのは何故? (大久野島の大きさは?) (アクセス(フェリーのみ)) (うさぎがたくさんいる理由は…