値の下がらぬコメに『筆洗(250409)』は思う▼江戸時代の川柳、<うちまきが下がったかのと小町聞き>。「うちまき」とはコメを意味する宮廷の女房詞▼なにゆえ、小町さんがコメの価格を気にしているのか。日照り続きの中、歌の力によって雨を見事に降らせた小町の「雨乞い伝説」と関係がある。川柳は、恵みの雨にコメの価格が落ち着いたかどうかを小町が確かめているという内容▼農林水産省によると全国のスーパーで3月24日から30日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格がまた上がった▼2度にわたる政府備蓄米の放出も今のところ、効果が出ていない▼放出の「火加減」が弱いのか、価格安定といううまい飯がなかなか炊き上がらな…