今日は、切手の収集についてです。 プロ野球カードを集める前に収集しだしたのが、記念切手でした。1970年代前半から半ばくらいにかけて、記念切手の収集が小中学生の間で、かなり流行してたんですよね。 切手のカタログです。眺めまくってたんでしょうね。左の2冊はボロボロです。 40歳未満、いや下手をすると50歳未満ぐらいの皆さんからみると、「いや、切手を集めてどうしたの?そんなに手紙をたくさん出してたわけ?」という感じなんだろうと思います。 今ではほとんど無くなってしまいましたが、当時、切手ショップなるものが、街のあちこちにけっこうたくさんありました。 通販も多かった。少年向けの漫画雑誌の裏表紙やその…