東海地方(岐阜県寄り?)の人にとって幼い頃から耳に刻まれている曲があります。 曲が流れ始めるだけで祭り会場に繰り出したくなる。 東海地方の夏といえば郡上踊りなんじゃないでしょうか。 岐阜県の真ん中辺り、水豊かな郡上八幡での夏の風景。 老若男女踊りまくるのですが、 参加する人がこれほど多い盆踊りがあるのか!?という位多いです。 しかも生唄生演奏! 素晴らしい。 夏の間中毎日開催されるのですが(7月中旬から9月中旬)、 お盆に開催される徹夜踊り(8月13日、14日、15日、16日)は最高です。 その名の通り空が明るくなるまで踊ります。 (adsbygoogle = window.adsbygoog…