子供のこと。 長男は小さいころから字が苦手で書字障害?とか思うほどであり。 発達の検査もしてワーキングメモリーは通常と比べて低かった。 今でも国語は大の苦手で。苦手だから読解なんて本当に壊滅的で。塾の先生も頭を悩ませている。 その長男ですが、なんと学校の漢字テスト(50問テスト)で96点をとってきた!! 私に言わせてみれば本当によく頑張った!!5年生までは70点台をとるのが当たり前になっていたけれども、2問間違いなんて凄い!! 書字障害とかも疑っていたけれどただ、やらなかっただけか… 私の勉強の導入方法が悪かったのかな、なんて反省している。 やはり子供はやればやる程どんどん伸びていく。当たり前…