浄土宗 金戒光明寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 紫雲山 金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)と称する浄土宗寺院です。寺格は大本山です。また浄土宗の京都四箇本山のひとつでもあります。 創建 承安5年(1175年)に、法然によって創建されました。 本尊 阿弥陀如来 みどころ 歴史の長さを感じる境内です。紅葉の時期には色づいた木々との調和が見事です。浄土宗の七大本山のひとつに数えられる大寺院で、ゆっくりと流れる時間を過ごせます。秋に特別拝観の期間が設けられ、紅く色づく境内と、御影堂や大方丈や山門の楼上などで貴重な仏像や庭園などを楽しめます。 アクセス 京…