実家の裏庭に、ぐいび(グミ)の木があるのだけど、もうかなり古い木で、実が少ししかならなくなってしまっている。 しかし、だからと言って伐採してしまうのも、父(ご先祖様?)に申し訳ないので、それはそのままにしておいて、最近ホームセンターで見つけたグミの苗木を買ってきた。 庭に植えればいいと思っていたけれど、土はどうしたものかと研究していて、なんとなく分かったようなので、今日苗木を庭に植えてみた。 西洋グミの苗木を2本買ってきた。 この場所に植えることにして、取り敢えず、位置確認のため苗木を置いてみる。 まずは、苗木の鉢の高さの2倍程度の穴を掘る。 掘る作業だけで、水飲み休憩を数回・・・。 掘り起こ…