奈良県桜井市から洞川温泉(奈良県天川村)へ向う奈良県山中のくねくね道をひたすら車を走らせます。 空気感が、街中の雰囲気と変わってきてひんやりしてきた・・・ と感じ始めた頃に大峰山をはるかに望む静かな佇まいの洞川温泉街に到着。 温泉街は和やかな中にもどこか身を正すようなそんな雰囲気が漂っています。 旅館の駐車場に車を停め、チェックインして後、まだ空が明るいので浴衣に着替えて街中を散歩することにしました。 環境省の名水百選に選ばれている大峰山の名水「ごろごろ水」を使ったカフェを目指しました。 なぜごろごろ水というのかをネットで検索したところ 地中の水路を流れる水が鍾乳洞にこだまして“ごろごろ”と聞…