スイカズラ :植物
Lonicera japonica
【忍冬】スイカズラ科の常緑蔓性木本。山野に自生。葉は楕円形、全株に褐色の細軟毛を密生。初夏、芳香のある白色または淡紅色の唇形花を開き、のち黄色に変わる。花筒の底部にある蜜腺から蜜を出す。二個相接してやや瓢箪形をした黒色の液果を結ぶ。茎・葉を乾かしたものは生薬の忍冬(にんどう)で、利尿・健胃・解熱薬、花を乾かして瘡腫の洗浄用とする。葉が冬でもしぼまないので、忍冬の名がある。金銀花。(広辞苑)
ハーブでいえば、ほぼ「ハニーサックル」のこと。
www.youtube.com 夏になると必ず聴きたくなる曲が数曲あります。 これはその筆頭。 歌詞を今でも覚えています。 この頃の曲って、ストーリー性がありますよね。 それでよく覚えています。 おじさんになっても忘れません。 夏の、花火をテーマにした歌って、多いですよね。 明るい火花を散らして、やがて燃え尽きる。 それが、夏という季節のなにかと響き合うのでしょうね。 ギターを持ったら、自然にコード進行がたどれます。 明日は、久しぶりにギターを弾こうかな。 すいかずらの「花火」は以下のサイトから購入可能です。 www.soundfinder.jp すいかずら 「花火」 夏になると思い出す しな…
おまけで貰った箱根ウツギの割り箸サイズの挿木苗を植えて早一年経ちました╰(*´︶`*)╯♡ 樹高が低くとも葉っぱのサイズは大きく、真夏並みの暑さの中でも元気に青々しています(*´∀`)♪多少虫に齧られながらも逞しく育って、割り箸みたいな頃の面影は、何処にも見られないですね٩(^‿^)۶ 他の植物の周囲に植えていた多肉植物(セダム)を適当に千切って、箱根ウツギの苗の周囲に適当にバラバラと撒いた(^^;)のが、今ではびっしりと黄緑色と薄茶色の混色の絨毯みたいに生えています😊 箱根ウツギの花期は5月〜6月ですが、さすがに生長が早くとも今年の開花はまだ無理でしょう😅何年後に咲くのか分かりませんが、白色…
泊まった民宿から車で20~30分の所に貴船神社があることを知り、翌早朝に急遽ご挨拶に伺いました。最初に道に迷ったものの、そのおかげでタヌキちゃんに出会うことができました(o^―^o)ニコそれにしても貴船神社奥宮へ続く道は狭い。3回伺ったことがありますが、いずれも電車とバスを使い、その時から「ここは車で来る所じゃないな」と思っていましたが、まさか車で走ることになるとは思いもしませんでした。 しーんとした静けさ。奥宮の参道が大好きです。150mと長いですが、この空間が森の穏やかな呼吸を感じてワクワクします。この参道は妖精が結構いるみたい♡ この近くの鞍馬寺もそうですが、宇宙人が結構出入りしている感…
世の中はお盆休みだったけど病院勤務の奥さんは、先週もず~っと仕事。 前半は神津島弾丸ツアーだったので、後半は20日(火)から3泊4日で北海道へ。 羽田から釧路空港へ 今回は釧路湿原~知床半島の道東方面を回る予定。 飛行機が少し遅れて午後2時前に到着、速攻でレンタカーを借りて トヨタシエンタのガソリンPHV エンジンがかかっているかわからないほど静かで、何度もキーを回してしまった。 釧路湿原へ行く前にお昼ごはん、 グーグルマップで空港から一番近い豚丼屋さん「ぶた福」さんへ。 2時半までの営業時間にギリギリ間に合ったけど、人気店なのかほぼ満席。 となりのテーブルは地元の小学生の男の子2人とおばあち…
杣道や頭上に香るミヤマユリ 山道を走っていたら、白く大きいヤマユリがあちこちに見られた。花が重いのでみな傾いて斜面から乗り出すように咲いている。いまはヤマユリの最盛期のようで、目の保養になった。 それにしても豪華な花で、草花としては最大のものの一つではないだろうか。これをプラントハンターであるシーボルトがヨーロッパに持ちかえって大儲けし、やがてカサブランカのような洋ユリに改良されていくのはよく知られた事実である。 ユリといえば思い起こされる万葉集の次の歌は、野趣も情愛も深い。 筑波嶺の さ百合(ゆる)の花の 夜床(ゆとこ)にも 愛(かな)しけ妹そ 昼も愛しけ(大舎人千文(おおとねりちふみ):巻…
美しくエレガントなデザインで、時代を問わず大人気の ウィリアム・モリス。 ウィリアム・モリスのデザインは、幼い頃から知っていました。 でも、高級感溢れるデザインに、なんとなく直感で 気軽には手を出せないもののような気がしていました。 だから・・・最近になって、100円ショップSeriaで ウィリアム・モリス柄のグッズを見た時にはびっくり。 ネットでも話題になりましたし、飛ぶように売れたようです。 ぜーんぶ欲しいけど、ぜーんぶ欲しくない。。 オシャレでかわいいウィリアムモリス柄がお安く手に入る!のは嬉しいはずなのに、 なんとなーく複雑な気持ちがして 結局、その時は何も買わずに店を後にしたのでした…
申し込み/よくある質問/アクセス/ルーム/LINEでルームのクーポンがもらえる@wqk1015q/相談受付状況…1番:うつ、2番:不倫、3番:離婚など 6月3日(月)おはようございます。😊 「愛の絆、献身的な愛、友愛」を花言葉に 誕生日花 忍冬(すいかずら)の日👓 たっぷりと蜜をもつこの花を子どもが吸うことから、すいかずらといわれています。 今日も明るく元気に優しい笑顔で感謝💕 さて、歓送迎会 忘新年会など居酒屋での会話の話題大きくは2種類しかない? ストレス、うつ飲み会で、こういう見方も面白いですよ。 厚生労働省職員は送別会で大臣、総理 いや国民ををなめてますね会話にばバカ上司とか バカ国民…
風が弱く、スッキリ晴れました。 アメダス、最低気温は、8.9度(4:52)、冷んやりした朝、晴れて、夜には雨かも… 気象予報士が、「肌寒(はだざむ)」は秋の季語で、「冷んやり」が相応しい。とか… 5.30は「ごみゼロ」の日、先週から置かれたままの無記名ゴミ袋も。無事に回収されました。 5,29 昨夜のNHK歌番組で「美空ひばり」特集が放映されました。 偶然ではありません、彼女の生誕87年の日でした。 お気に入りの「ある女の詩」も歌われました。 「箕輪」の記念館で勧められた持参のCDにも収録されています。 同年であるだけに、歌声を楽しみながら偲びます。 玄関先で、夏の花・「金露梅」が咲いています…
倦怠の五月 (1) こんなはずではなかった。本当は「麗しい五月に」というタイトルにしたかったのだ。ハインリッヒ・ハイネの詩集『詩人の恋』(後にシューマンが作曲)の冒頭の歌に倣って。五月というのは本来もっと爽やかな季節ではなかったか。肌に優しい風が吹き、町も野山も穏やかな光に包まれる。そんな心地よい月ではなかったか…。ところが現実は、生暖く汚れた空気である。爽やかなのは早朝の1、2時間だけで、昼間には真夏の気温となってくる。今日は何と、塀越しに夾竹桃の赤い花まで見てしまった。まだ初夏のはずなのに。日本だけではない。世界各地から、やれ洪水だ、山火事だというニュースが届く。ここ数年、あるいは十数年の…
ブルームRyokoです✨ 今日は二十四節気の小満。 小満とは 小さな峠は超えた という意味です。 夏至6月21日に至るまでの第一段階終了ですね。
金と銀 オリンピックでメダルに使われるためか、金、銀、銅は金属の中でも特に親しみのある存在である。古代より貴金属として、また貨幣として、これらの金属は人類と深く関わってきた。「金」は(こがね)とも読み、「黄金」(こがね、おうごん)という言葉があるように、色としては金属のような光沢のある黄色を表す。「銀」は(しろがね)と読み、光り輝く白を指し、「白銀の世界」、「銀盤の女王」のように使われる。ちなみに「銅」は(あかがね)、「鉄」は(くろがね)と読む。 「金」は黄色に通じる色なので、鮮やかな黄色の花の名によく使われる。キク科の中に「金盞花」(きんせんか)という花があるが、多数の黄色い花びらが盞(さか…
2時起床、寒いね、昇降台左右50回は頑張らないと、スクワットも加えてる。 きのう長谷川トミノさんのお葬式に行って来た、30分前に行ったのだがすでに席がないほどの弔問者が来てる、 かなりの椅子を継ぎ足した、読経が終わり弔辞の声がかかった、一番目だ、これまでの御礼を述べた、 安らかにお眠りくださいと締め括った。 iPhoneから流れる杉本真人の歌しんみりとして心に沁みる、 特に好きなのが「吾亦紅」「忍冬」だ、1949年生まれ同世代だ、 忍という字は難しい、心に刃をのせるのね、時々心が痛むのは、刃が暴れるせいなのね もっと楽しい生き方、してもいいのに、なぜかわざと淋しい道をえらぶの、 今日は今日の痛…
全天に雲が広がって、春めいた感じの朝です。 井戸端のバケツには、薄氷が張っていますが、ポンプは動きました。 アメダス、最低気温は氷点下5.7度(3:21)、前線が近づいて、天気は下り坂の予報です。 乾燥注意報、日が差し始めたので、洗濯・部屋干ししました。 朝食のデザートは、先日来、ずっと「メロン」🍈です。 年賀のギフトでいただいた果物です。 ラベルに「匠」の文字があり、生産者の自信作が伺えまえす。 ゆるキャラ「くまもん」のシルエットが、JA熊本産を示しています。 娘家族にもお裾分けし、皆で、高級な味覚を楽しみました。 日中、曇り空ながら、春のような暖かさです。 午後は、向田(むかいだ)田んぼ・…
なりたかったカッコイイ名字ランキングベスト1000です。 1位 小鳥遊(たかなし) 2位 武者小路(むしゃのこうじ) 3位 京極(きょうごく) 4位 西園寺(さいおんじ) 5位 不知火(しらぬい) 6位 皇(すめらぎ) 7位 九十九(つくも) 8位 聖(ひじり) 9位 道明寺(どうみょうじ) 10位 忍野(おしの) 11位 一(にのまえ) 12位 百舌鳥(もず) 13位 仙石(せんごく) 14位 三千院(さんぜんいん) 15位 志々雄(ししお) 16位 八九寺(はちくじ) 17位 鬼(おに) 18位 蛇神(へびがみ) 19位 日向(ひゅうが) 20位 東雲(しののめ) 21位 戦場ヶ原(せんじ…
wine0629.blog13.fc2.com セパージュ:シャルドネ 50%、ピノ・ノワール 50% かわばた酒店より購入。9500円。抜栓日:2023年12月30日 グラスはリーデルのオーバチュアを使用。 天然コルク。Alc 12% 比較的色づく黄色~黄金色。泡立ちは弱めですが、細かい泡が持続的にグラスのそこから上がってきます。 カラメル、はちみつ、トースト、ナッツといった良好な熟成香が漂います。焼き菓子、焦がしバター、りんごのコンポートの香り。 黄色い花、すいかずらの花の香り、梅酒となかなか複雑な香り。 うまく熟成してくれました。 酸はいまだ顕在で、濃厚な蜂蜜感、やや酸化的なニュアンス、…