キオビホオナガスズメバチ 6月7日(土)、たまだれの滝への橋の欄干に初めて見るスズメバチがおりました。女王蜂が巣材集めをしていたようです。 下の画像をGoogle レンズで検索してみたら、AIによる概要は「ケブカスズメバチです」…。「画像で一致」のトップには、「Web東奥/とうおう写真館・あおもり昆虫記」の記事が出てきました。斑紋もシチュエーションもびったし! でも、改めてキオビホオナガスズメバチで検索してみても、他には似たような斑紋の画像が見当たらず…。久々にハチの師匠のsundogさんにメールしてお墨付きをいただきました。ありがとうございます! いかにも怖そうな斑紋でしょ!? 「都市のスズ…