作曲家。「成毛美智子」とクレジットされることもある。 8月13日生まれ、千葉県出身。 元・日本テレネット社員。現在はフリー。
『天使の詩』『ワイルドアームズ』など主にゲーム作品の音楽で有名だが、その他にもドラマやバラエティー、ニュースなどのテーマ音楽も多数手懸けている。
特に『天使の詩II堕天使の選択』における最終ボスとの戦いの曲と、EDの曲は非常に評価が高い。
www.youtube.com このオープニング曲を割とヘビーローテーションで聞いてたりするけど、 映像が浮かぶくらい、耳に残る。 今でも当時を思い出す。 複雑なゲームシステムではないから初見さんでもやりやすかった。 そして、何よりストーリー展開がものすごくよかった。 不朽の名作とはこういうゲームのことを言うんだろうね。 ゲーム音楽はほんと奥が深くてたまらない❤ ↓最近の記事↓ 皆さん文字を読むスピードってどれくらいですか? 君のこころは輝いてるかい?(歌ではなくて) カード・電マネ・QR・ポイントも使えるお店の決済サービス 【1月のハイライト】一月最終日1000PV行けたのか。いや、行けるの…
こんばんは、相原一希です。 www.youtube.com 初代PSでめちゃくちゃやりこんだゲームといっても過言ではないくらい。 ストーリーもそうだけど、何より音楽がずっと聴いていられる音楽。 作曲家、渡辺真知子さんと、 敬愛する、なるけみちこ様の音楽がずっと耳に残る名作ゲーム。 PS Best版はすでにプレミアム価格がついてますが、 それくらい名作。DLCで楽しめるなら、ぜひやってほしい! 発売してすぐに購入したのですが、当時はFF7 インターナショナル版も同時進行でやりこんでいたため、完クリするまでめっちゃ時間かかりました。 寝る時間を惜しんでまでやってました笑 最近のゲームは高画質になり…