三国峠を越えて「ぬかびら温泉郷」にやってきました。 この日のお宿は「糠平舘観光ホテル」。 ちょっと昭和レトロ感ある、いわゆる「観光ホテル」ですが、 源泉かけ流し!この旅行で、やっと本物の温泉に。 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉で、無味無臭ではあるのですが、湯口には白い析出物がへばりついていて、新鮮なお湯であることがわかります。 きもちいー。はー、、、運転疲れたー。やっぱ北海道は広いなー。。。 ところで家族が大浴場に入っていたところ、シカの親子がやってきたそうな。 露天風呂のお湯を一舐めしていったとか。 温泉で塩分補給かな。いやー北海道は雄大ですねー。 現在は「ぬかびら温泉郷」として源泉かけ…