色々な人にはげみになるサイトを紹介します。 ストレングスモデル~「できないこと」より「できること」に着目~| 京都光華女子大学 看護福祉リハビリテーション学部 福祉リハビリテーション学科 社会福祉専攻 植松努氏のスピーチ全文!『思うは招く』|ルジュコム 岐路の前にいる君たちに 〜鷲田清一 式辞集〜 - 読書のすすめ 以上です。 追伸 「絶望の隣は希望です!」 やなせたかし|shinku | 読書ヒーリング
苦節3か月、 5月に配置換えで働き始めた職場、ようよう慣れてきて大ボスからはまだ駄目だし食らって落ち込んだりすることも多々あるけれどほかの方々からは 「しっかりしているひと」「頼りになる人」「できるひと」 という評価をもらってうれしい。 ついこないだも、数時間こちらに滞在した外国人来る前の質問に的確に答えて来られたときもてきぱきと有能に対応したので昨日、「明日離日しますが、訪問したときはありがとう。君はすばらしい!」とメールもらってデヘヘ、うれしいな。 やっぱり、褒められるとはげみになります。