この前の日曜日、嫁ハンと高畠駅に隣接した?ぼたん園を見に行きました。 FMでここの事を言っていたのね、たまたま聞きまして。 高畠は童話作家の浜田広介の故郷で、あの「泣いた赤鬼」のです。 童話をモチーフにしたのか、高畠駅はお城のメルヘン調の意匠です。 こちらが駅の北側のぼたん園の入り口。 規模は大きくないけど線路沿いなので、列車の中からも見れるのですね。 高畠駅の構内へ進んでみると。。 あらま、温泉のご案内が、、 駅の構内に温泉があるんですね。 駅横にはホテルもあって、宿泊客はこの温泉が無料で利用できるらしいです。 駅の南側に行くと、ここにも小さなボタン園が。 ちょうど山形新幹線つばさが来ました…