北海道も『まん延防止対策期間』に入り 昨日から、館も20時閉店になりました。 毎回『外出自粛』と言ってても 少なくなったとは言え ショッピングモールを歩いている ご家族連れや 近所の妊婦さん、年配の方々。 夕方のなると、学生も何人かで ご来店。 店頭で商品整理をしていたら 「ほら!空いてて良かったじゃん♪」 母親(50代前後)が息子に言いながら 目の前のエスカレーターを上ってきた。 少し奥にあるベンチを見ると まだ首が据わっていない赤ちゃんにミルクをあげて タピオカジュースを片手に寛いでいる 若いご夫婦がいる。 『空いてるから大丈夫』 そう思って来てるのだろうか。 購入してくれる人がいなければ…