このところ、大卒の初任給が30万円以上という企業が話題になっていますが、こうした企業に就職できるのは、小さい頃からずっと競争をして、良い大学に入って、就職対策もしっかりやってきた人たちなのでしょうね。 努力して何かを手に入れるということは大事だと思いますし、実際に努力してきた人たちが、こうした待遇を得られることは良いことだと思います…が、気になるのは、初任給30万円の中身ですよね。 詳しく調べたわけではないので実際のところはわかりませんが、うまい話しには裏がある…みたいなことはないのかなあという気もします。 初任給30万円の中身は? 年功序列や終身雇用はどうなる? 一番理解しているのは企業? …