江戸川区の鹿骨(ししぼね)というエリアにある真言宗のお寺・密蔵院におまいりしました! 密蔵院は、境内にお墓があって、お寺の方がお檀家さんと和やかに談笑されているような「地域のお寺」という感じでありながらも、ご住職は書籍を出されていたり、youtubeチャンネルをされていたりと外に向けた情報発信も積極的にされています。写仏や法話などのイベントも定期的に開催されているようです。 ご本尊は不動明王さま。「もっとい不動」の愛称で親しまれています。(由緒は↓) 不動明王の右腕には元結(もとゆい ★)と呼ばれる細い紐がかけられています。不動明王鹿骨では、むかしからお正月のお飾り作りが盛んで、藁を縒って起こ…