自分の話や意見ばかりを行い、他人の話や意見は聞かないコミュ障の種類のひとつ。アッパー系非コミュ。
対義語は「ダウナー系コミュ障」。
周囲への与える悪影響は強いが逆に自身の耐久力も高いため、悪気はなくとも自覚もなく、そして人の指摘も聞かずに周囲を不快にするのが特徴の一つである。
また会話や主張自体は積極的に行えるため、一般的にコミュ障とは言われにくく、また交友自体は広い場合も多い。
アッパー系コミュ障の特徴
一見フランクかと思うが、他人には関心がなく、自分のことしか興味がないので延々と同じ自慢話を聞かせる。しかも、性根が腐ってるから、相手が褒めてくれるまで、自慢し続ける。そのことを指摘されても適当に自虐して、なかったことにする。
人は疲れて愛想を尽かす。
— たくろう (@takurou5) 2014, 7月 26
コミュ障もアッパー系とダウナー系に分けられるのか。それにしても「非コミュ」という単語ははてな界隈でも完全に死んでしまって「コミュ障」に取って変わられた気がする https://t.co/VavezptY8c
— 加野瀬未友 (@kanose) 2014, 7月 21
あなたのまわりの「コミュ障」な人たち (ディスカヴァー携書)