Hatena Blog Tags

アッパー系コミュ障

(ウェブ)
あっぱーけいこみゅしょう

自分の話や意見ばかりを行い、他人の話や意見は聞かないコミュ障の種類のひとつ。アッパー系非コミュ。
対義語は「ダウナー系コミュ障」。
周囲への与える悪影響は強いが逆に自身の耐久力も高いため、悪気はなくとも自覚もなく、そして人の指摘も聞かずに周囲を不快にするのが特徴の一つである。
また会話や主張自体は積極的に行えるため、一般的にコミュ障とは言われにくく、また交友自体は広い場合も多い。

特徴

  • 他人に対して無頓着・無自覚
    • そのため人やものを貶すことに躊躇がない
  • 自分に無意識の自信を持っている
    • 相手が認めるまで何度も主張を繰り返す
  • 上記の言動による相手への不快感などの影響を想像できない
    • そのため周囲が好きなものでも気にせず堂々と貶す
  • 他人との距離感を読まずに主張をし続ける
  • 声が大きい
  • 外野のマナーにはうるさい
  • これらの症状に対する指摘に対しては非を認めない
    • 一方で不足の指摘自体はすることは求める、ただし聞かない
  • 自分本位なので相手にも自分と同じように主張することを求める
  • 周りと会話が噛み合っていなくとも気にせず盛り上がる
  • 同じアッパー系との相性は良いので集団を形成できるため、コミュ障の自覚がない

関連ツイート


関連キーワード

あなたのまわりの「コミュ障」な人たち (ディスカヴァー携書)

あなたのまわりの「コミュ障」な人たち (ディスカヴァー携書)

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。