また一つ、書いておこうと思う。 僕は今、後継経営者として仕事する日々を送っている。 会社は成熟期。しかも昭和気質の中小企業で、意見は変わる・変わらないのマーブル模様。一筋縄ではいかない。 会社が危機に瀕した7年前、僕はやっとこさ学び始めた。そこから今日まで、遮二無二がむしゃらに頑張ってきたつもりだ。でも、力んで走り続けると“覚悟と勢い”は得られるけれど、落とし穴にも気づかず突っ走ることになる。 とはいえ人間──特に40を過ぎたおじさんの成長は遅い(僕に限った話かもしれないけど)。だからこそ“覚悟と勢い”なしには越えられなかった局面もあったと思っている。 そんな7年を経て、少し余白ができた今の僕…