思考したことを実際に行為に移すこと。
本日は、昨日公開した「瞑想の基本を学ぶための瞑想」の解説部分を省いた「実践編」となります。 www.youtube.com この動画は、「瞑想の基本を学ぶ瞑想」をご視聴された方を対象にした、毎日の実践編となっていますので、「瞑想の基本を学ぶ瞑想」を視聴されていない方は、そちらを先に見ることをお勧めします。 瞑想の習慣は、睡眠やリラックス、集中、癒しにおすすめですが、本当の目的は、ライフコンストラクター(守護霊やハイヤーセルフといわれるような魂のチーム)との連携にあります。人は、一人で生まれてくるわけではなく、人生をともに作り上げ、経験する一つのチームとして、チームのメンバーとともに人生を入念に…