データに関連する職業を続けてきた傍ら、データがもたらす役割について考えていた。 データはモデルから生まれる。あらゆるモデルは間違っているが、そのうちいくつかは有用である。データはモデルを前提として生成されている。例えば、ユーザーの行動をモデル化し、重要なユーザー行動が発生した場合にはそのログを収集できる仕組みを作ったりする。現実のユーザー行動は想定より複雑であり、モデルは全てを捉えることはできず、データには穴がある。しかし、得られたデータは施策の効果測定やKPI計測に役立っている。 では、データの役割はなんだろう?何のために多くの労力をかけてデータを収集し、分析する仕組みを作っているのだろう?…