伊勢神宮内宮には天照大御神が祀られてあるという認識が一般的ですが、ではその天照大御神とは一体何をしたカミであるかともし聞かれたら、皆様はどのようにお答えになられるでしょうか。女性神?太陽神?天岩戸に隠れた神様?『ホツマツタヱ』にはそれが全て明かされています。本日は、ごく一部になりますが、『ホツマツタヱ』の一部から、アマテルカミの移り住んだ場所を見ていきたいと思います。 「やすくにみや」「いさわのみや」と出てきます。イサナキ・イサナミのご子息であるアマテルカミはヒタカミ(日高見)から戻り、「やすくにみや(富士山の山麓にあった)」を築き、そこで即位されます。その後「いさわのみや」に遷りますが、この…