昨日、食材を買いに近所のスーパーに行ったときだった。 スーパーの入口に一枚の貼り紙が貼り出されているのが目に入った。そこには次のように書かれている。 「備蓄米 整理券の配布は終了しました」 このスーパーでそのような貼り紙を目にしたのは初めてだった。ようやくこの店にも備蓄米が回ってきたらしい。と言っても、整理券の配布は終わっており当然買うこともできない。おそらく整理券まで発行されているということは、備蓄米を買おうと思っている人は、開店すぐに店に行ってその整理券を受け取るために並んでいるのだろう。 私は、そこまでして備蓄米を買おうとは思わなかった。 古古米や古古古米といった非常に古いお米の割に、値…