厚生労働省の情報では、Uhthoff(ウートフ)徴候、これは、体温の上昇に伴って神経症状が悪化し、体温の低下により元に戻るものである、と書かれてある。 私にはこの兆候があるらしい。 この冬から(これまではシャワーのみ)湯船にお湯をためて半身浴をすることにした。すると湯冷めがせずに、毛布にくるまってしばらく温まるのを待つ必要がなくなった。 といってもお湯の設定温度は37℃である。 随分前に友達と大分の温泉に行った。する温泉に浸かると、心臓の鼓動が急に激しくなって浸かっていられなくなり、ぐったりなって横になって休んだ。自分では死ぬかと思うくらいびっくりした。 また、少人数の忘年会で狭い部屋で鍋を囲…