コースは実用本なので生活で実践するのが大事なのだそう。知的に理解して満足するための本ではないらしい。そうそう簡単に理解出来ないしね~エゴ仕様の頭を聖霊仕様にかえてもらうために、テキストを読んで理論を学んで、ワークをして実践していくことで生活が変わってくるのだって。 だから、勉強会のレポートにはテキストを読んで、自分が日々の生活で何をどう赦したかを書いたら良かったのだけど、当時の私には実生活の中で活かすっていうのがカッコ悪いことのように思えて受け入れがたかったし感情にフォーカスして観察するのも苦手でした。 分りやすく言うと、自分の中の醜いものを認めたくなかっただけでした~それを普通は抑圧って言い…