何故アップグレードを行うのか 前回記事でも述べましたが、ホットベッドの平面度の問題です。 私はEnder-3Xを購入していたのでガラスプレートを常時使用しています。 これまでにも感じていたのですが、手動レベリング調整で、ガラス面の4隅をそこそこ適正に合わせてからガラス中央に移動させると隙間が狭くなっています。 つまり、感覚的に0.1mm程ガラス面の中央部が高くなっているのです。ガラス面とノズル先端の間にコピー用紙1枚を挟んで隙間の具合を調整するのですが、「ザラザラ」した感じを適正とすると、中央部では「ガチガチ」といった感じです。抽象的表現ですみません。経験のある方は分って頂けると思います。 こ…