カギの先端が擦り減って空回りするシリンダーを「カバエース3250」へ交換 家のカギの調子が悪いので一度見て欲しいです 家のカギを回すと、開けられる時と開けられない時があるので、一度見てもらいたいです。 カギの先端が擦り減って空回りするシリンダーを「カバエース3250」へ交換 調べてみると、カギの先端がすりへって削れているのが原因でした。既設のカギはMIWAのディスクシリンダーであり、「カム」というものでカギを開け閉めします。そして、今回のカギの場合は先端がカムになっており、古くなってくるとこの先端に遊びができて、こういった症状を引き起こす事があります。ちなみに、現在のカギはカムとカギが分かれて…